本日の練習メニューは、昨日同様に10km +レイヤートレーニングを行いました。
実際に走る距離は10kmですが…今朝起きると脚が程良い筋肉痛になっていました。
思いのほかレイヤートレーニングの効果で筋肉への負荷は掛けれていると感じました。
筋肉への負担だけをみると120分JOGと変わらない感じていますが、持久力の向上に関しては劣ると思います。
本当は長い時間を走りたいと思っていますが、左膝の違和感から走りのバランスも崩れてしまったので…今はバランス良く走る事を優先にしているため、バランスが戻るまでは10km程度のランニングを繰り返そうと考えています。
そして今日は久しぶりにランニングダイナミクスを計測する事にしました。
ここの所敢えて使用していませんでした。
理由は数字に囚われて色々と意識していたところもあったからです…
しかし自分なりにバランス良く走れている感覚が戻り計測を行いました。
今日は中速JOGで走り7.5km〜9kmキロ4分10秒までペースアップしました。ここ最近の中ではリズム良く走れました。
左右バランスも久しぶりに自分の考えている0.5許容範囲に収まりました。
ペースアップしている区間に関しては、左50.2% 右49.8%と良い数値でした。
安定してバランス良く走れない限り、長い距離を走ると故障の可能性が高くなるので…
バランス良く走れるようになるまでロングJOGは控えたいと思います。
筋膜リリースに必須アイテム
![]() [全品送料無料]Trigger Point トリガーポイント GRID 1.0 グリッド1.0 Foam Roller フォームローラー ストレッチ トレーニング セルフマッサージ
|
![]() アミノサウルス 【AMINOSAURUS 1個 】アミノ酸 アルギニン オルニチン シトルリン BCAA OCAA マラソン
|
![]() ウイダー リカバリーパワープロテイン ココア味(1.02kg)【ウイダー(Weider)】【送料無料(北海道、沖縄を除く)】
|
![]() 伊藤超短波 低周波治療器 AT mini+低周波導子パルス(Mサイズ)(AT ミニ)(AT-MINI)【コンビニ受取対応商品】
|
![]() LINDSPORTS 柔軟ボードXO(ストレッチボード)[軽量/コンパクト/持ち運び楽々/柔軟/アキレス腱/ふくらはぎ]
|